順次、選択、そして繰り返し

プログラミングのことやITのこと、たまに演劇のことも書きます。

転職して1ヶ月の所感

前職と変わったところ タスクを自分で考えるところ 前職ではタスクは降ってきて、それを細分化して取り組んでた 今は「もっと使いやすくするには」みたいなざっくりとした指示を元に自分らで機能改善やタスクを作っていくイメージ なので機能改善の他にも空…

初めての転職活動ついて

初めて転職活動をした時に発見や学びが色々あったのでメモ程度にまとめておく。 なぜ転職しようと決意したか 自分のやりたい事(軸)が変わった 自分がやってみたいことが新卒時と比較して変わったため。 また、やってみたいことが社内で叶えられるか考えた時…

Smallchatを試してみる

Smallchatの始め方 small.chat ※事前にSlackの登録が必要 チャット用のチャンネルを作成する。 チャンネルを作成するとScriptタグが表示されるので、チャットを表示させたいHTMLに埋め込む。 Webページからメッセージを送信するとSlackにスレッド形式で送信…

CI(メモ)

CIとは 継続的インテグレーション(Continuous Integration) アプリケーション作成時の品質改善や納期の短縮のための習慣のことである。 コードを修正する度にコンパイル、テスト、デプロイを行うこと。 なぜコードを修正するたびにコンパイル、テスト、デプ…

数値リテラルについて

2進リテラル Java7から先頭に0bを入れることで2進数として判定されるようになった。 ソースコード int val1 = 20; int val2 = 024; int val3 = 0x14; int val4 = 0b10100; System.out.println("10進数:" + val1); System.out.println("8進数:" + val2); Syst…

NIO.2について

NIO.2(New I/O 2)とはJava7から登場した新しいファイルシステムインターフェースのこと。 Java6まではファイルの属性の取得・設定やディレクトリの監視をすることができなかったため、それらの処理ができるインターフェースをNIO.2として用意された。 NIO.2…

自作PCについて(メモ)

やりたいこと マルチディスプレイ(ゆくゆくは3画面4画面にしたい) プログラミングするには不自由ないスペック 仮想環境立てても支障がないスペック パーツ パーツ 製品名 値段(ざっくり) 備考 OS Windows10 Home 64bit 15,000円 DSP版 マザーボード - 15,000…

AWS CodeCommitでGitリポジトリを作ってみる

AWS CodeCommit はAWSが提供している完全マネージド型サービスで プライベートGitリポジトリを簡単にホスティングできるサービス。Gitの勉強がてらに使ってみようと思う。 AWS CodeCommitの無料枠について 内容 制限 リポジトリ数 無制限 1ファイルの最大サ…

Bluemix 大勉強会 - The Developer Focus - に参加してきた

6/21(水)開催の「Bluemix 大勉強会 - The Developer Focus -」に 参加してきました。The Developer Focusという名の通り、開発者目線でのセッションが多かったです。内容のレベルはBluemix初心者~中級者と書かれていたので Bluemixを一度も触ったことが無い…

ILについて(メモ)

IL 命令の実行例 - IL(.NET Framework の中間言語) | ++C++; // 未確認飛行 C Standard ECMA-335 命令一覧 Ildasm.exe チュートリアル Ildasm.exe (IL 逆アセンブラー) CIL(MSIL) Opcode

Jenkinsビルド結果メールの設定について(特にSMTPサーバ)

Jenkinsでビルド結果を通知するためにメールの設定をするのだが、 SMTPサーバの設定について少し悩んだ。初めてJenkinsをインストールした時は社内だったので社内のSMTPサーバを 設定すればよかったのだが、個人でJenkinsをインストールしようとした時に SMT…

JJUG CCC 2017 Springに参加してきた

5月17日にJJUG CCC 2017 Springに参加してきました。 (大分前だけど...)ようやく書く気が起きたので、参加してきたセッションについて まとめてみる。 全部 Java で作っちゃえ!! Vaadin 8 による "オール Java" Web アプリ開発のしくみと実践 スライド 全部 …

AWS Amazon Rekognitionを使ってみた

Amazon RekognitionはAWSが提供しているサービスの1つで 深層学習に基づく画像分析を行ってくれるサービス。このサービスを用いることで元の画像と比較対象の画像を 照らし合わせて同一人物がいるか探すことも可能である。今回は複数の画像を用いた顔比較(同…

AWSIoT httpを用いてのpublish(メモ)

console.log('start'); $("#button").on("click", test); var iotdata = new AWS.IotData({ endpoint: 'endpoint', accessKeyId: 'accessKeyId', secretAccessKey: 'secretAccessKey', region: 'region' }); function test() { console.log('click'); var pa…

APIGatewayからAWSLambdaを叩く(POST送信)

『サーバーレスアーキテクチャ』という言葉にひかれて、 APIGatewayからAWSLambdaを叩いてみた。 そして、色々詰まったのでメモとして残しておく。 まずはAPIGatewayの設定。メソッドリクエストの設定。 リクエスト本文のコンテンツタイプに application/x-w…

GoogleMapsAPI リクエスト メモ

var directionsService; var directionsDisplay = []; /*緯度*/ var longitude = 35.7102849; /*経度*/ var latitude = 139.77714030000004; var map; var allCount = 1; var i = 0; function initMap() { var mapdiv = document.getElementById('map'); dir…

JavaScript bindメモ

aタグに対するbindのメモJavaScript $(function () { $("#jump").bind('click', function (event) { alert("hoge"); }); }); HTML <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>JavaScript ClickTest</title> <script src="https://code.jquery.com/jquery-3.1.1.js"></script> </meta></head></html>

Mavenメモ(主にpom.xml)

Maven2のpom.xmlの構成 - tanamonの日記Maven – POM ReferenceMavenプロジェクトをTomcatで動かす方法 - QiitaMaven 2 で Tomcat 7 にデプロイする - エンジニアきまぐれTipskakakikikekeのブログ: eclipseでmavenプロジェクトとTomcat7を連携する方法(デプ…

Selenium について(メモ)

簡単・便利、ブラウザの自動操作!~Selenium WebDriver~ : アシアルブログSelenium WebDriverでWebアプリのテストが変わる(前編):iPhone/Android含むブラウザ自動テストの最終兵器Selenium WebDriverとは (2/2) - @ITJava+SeleniumなWebアプリケーシ…

カウントアップマクロ

個人的に今欲しいマクロを作成してみた。 '変数宣言 Dim szGetText As String Dim szSetText As String Dim iCnt As String '************************************* 'コピーした文字列の末尾を取得して 'カウントアップする '*****************************…

Javaでちょっと気になったこと

新人3ヵ月目の時、よく理解していなかったが故にやってしまったこと。例えばユーザ情報をListに入れるときに package test.java; import java.util.ArrayList; import java.util.List; public class ListTest { public static void main(String[] args) { Li…

シート集約マクロを作成してみた

同じフォルダ内にある複数のExcelブックの1シート目を 1つのブックに集約するマクロを作成してみた。 Sub CommandButton1_Click() Const AGG_FILE_NAME As String = "集約ファイル.xlsx" Const EXTENSION As String = "xls*" Dim szFileName As String Dim c…

JavaDayTokyo2016に参加してきた

かなり遅くなったが、 セッションについてまとめてみようと思う。Java Day Tokyo 2016|日本オラクル 【基調講演】 Innovate, Collaborate, with Java今後のJavaについて説明。 スライドに書かれていた『あなたはJavaを愛していますか?』に 少し笑ってしま…

JavaDayTokyo2016に向けて予習

1.MVC1.0(JSR371) JavaEE8.0の新機能。JSFというJavaEE標準でWebアプリケーションフレームワークが 存在するが、コンポーネントベースのフレームワークである。コンポーネントベース →表示する画面とそれに対応する画面処理クラスがあるイメージ。 (1つの画…

初夏のJavaScript祭りで発表されたスライドを集めてみた

5月14日(土)に開催されていたが所用で 参加できなかった。初夏のJavaScript祭2016 inテコラス – JavaScript祭 なので、発表で使われた(であろう)スライドを 探して集めてきた。 14:55 – 15:10 フロントエンドのNPM活用法 hello npm // Speaker Deck 16:25 …

Java8のOptionalを試してみた1

Java8のOptionalでは値が無い場合は nullではなく、emptyというオブジェクトが返ってくるらしい。以下、ソースコード JavaTrial/OptionalTest.java at master · sndstudy/JavaTrial · GitHub package test.java; import java.util.Optional; /** * Optional…

必要最低限のMVCモデル(PHP)

PHPを調べてたらこんな記事が。PHP10行で作る超シンプルフレームワーク - かってぃのブログ | choilog [チョイログ]ほー面白そう。やってみよう。とりあえず、.htaccessから .htaccessはサーバーの動作を制御する設定ファイルみたいなものらしい。 <IfModule mod_rewrite.c> Director</ifmodule>…

手動DIを試してみた

DI(DependencyInjection)とは依存性の注入のこと。Dependencyは依存という意味らしいがDIについて調べてみると 依存というのは使われる側のオブジェクト(依存オブジェクト)のことを 指してるみたい。 ↓ やはりあなた方のDependency Injectionはまちがってい…

PHPを始めてみた(環境構築からHelloWorld出力まで)

少し気になってた言語、PHPを始めてみた。色々なサイトを見てみるとJSPに近い感じなのかと思った。PHPは動的にウェブページを実現するための サーバーサイド・スクリプト言語みたい。PHP: Hypertext Preprocessor - Wikipediaまずは環境構築から。 XAMPPとec…

ズンドコチェック作ってみた

なんかズンドコブームが来ているみたいなので 作ってみた。ズンドコキヨシまとめ - Qiitaソース package test.java; import java.util.ArrayList; import java.util.List; /** * ズンドコチェック * */ public class ZunDokoCheck { // 定数 private static …